|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
大友克洋デザインTシャツ付属、
盟友、りんたろうによる大友監督激励アニメ『48×61』を収録した
劇場公開記念ディスク!
僕は、未来を、あきらめない。
収録内容
■「スチームボーイ」プロモーションビデオ<ステレオ・ 5.1ch> (6分)
東京国際アニメフェア2004で上映され、好評を博した『スチームボーイ』プロモーションビデオを5.1ch音声で特別収録。"スチームボーイ"として大空を駆ける主人公レイの迫力あるアクションシーンを満載。公開に先駆けて作品を体感できる必見の映像だ!
■STEAMBOY is about to start ! (20分)
19世紀のイギリスを舞台にした本作は、どういった意図で企画されたのか。大友監督のコメントをはじめ、メインスタッフの証言によってフルデジタルで目指した本作の世界観を明らかにする。またアフレコ終了会見のレイ役・鈴木杏インタビューも収録!
出演:村井さだゆき、木村真二、安藤裕章、高木真司、橋本敬史、百瀬慶一/鈴木杏/大友克洋(声の出演)
■48×61 (6分)
2002年夏。『スチームボーイ』の制作がまさに佳境を迎えようとしていた頃、ある極秘プロジェクトが動き始めた。『幻魔大戦』(83年)で大友克洋を"アニメーション"の世界に引き入れ、20年来の親交を深めるりんたろう監督が、長年『スチームボーイ』を制作中の大友監督を「短篇アニメで」エールを贈るという破天荒な企画。それがこの『48×61』である。すぐさまこの意図に賛同し、自転車仲間の寺田克也(キャラクターデザイン)と、『メトロポリス』(01年)の音楽を手掛けた本多俊之、そしてアニメスタジオのマッドハウスが参加。超一流スタッフが贈る前代未聞の激励アニメ(!)が、ついに解禁!
■りんたろう×本多俊之 Special Talk (20分)
『48×61』の監督・りんたろうと音楽・本多俊之のスペシャルトーク。何故自転車バトルだったのか、という『48×61』の制作裏話を皮切りに、知られざる大友克洋の人物像に迫ります。そして両氏より大友監督へ贈るメッセージも収録!
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
「48×61」
企画:小森伸二・丸山正雄/協力:大友克洋/キャラクターデザイン:寺田克也/設定デザイン・作画:山田勝哉/色彩設計:橋本 賢/美術・撮影監督:古屋紀子/音楽:本多俊之/音響監督:三間雅文/演出:長崎健司/アニメーション制作:マッドハウス/絵コンテ・監督:りんたろう 他
「スチームボーイ」
原案・監督:大友克洋/脚本:大友克洋・村井さだゆき/総作画監督:外丸達也/エフェクト作画監督:橋本敬史/美術監督:木村真二/CGI監督:安藤裕章/テクニカルディレクター:松見真一/デジタルコンポジット:佐藤光洋/演出:高木真司/音楽:スティーブ・ジャブロンスキー/音響監督:百瀬慶一 他
【キャスト】
「スチームボーイ」
レイ:鈴木 杏/スカーレット:小西真奈美/エディ:津嘉山正種/ロイド:中村嘉葎雄 他