(C)2013Girls-Style/Beatniks Inc.
|
ドラマCD ナナカミエール 第一巻 -恵比寿・大黒編-/江口拓也、宮田幸季 (このタイトルの関連商品)
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
レーベルデビュー作は、落ち込んだり気分が沈んでいる時に七福神が寄りそって励ましてくれるシチュエーションCD。
気分が沈んでいる主人公(貴女)を励ましてくれるシチュエーションが体験できます。
初回生産版には、発売記念イベント参加応募券(1)が付属。
ストーリー
七福神のリーダーとして初仕事の恵比寿と、七福神の影のリーダーとしてずっと支えてきた大黒天。
ふたりは貴女が何かに悩んでいることに気づき、恵比寿は電話、大黒天は手紙をきっかけにそれぞれ相談に乗ろうとアプローチします。
・序章 (福の神同士のCD紹介ストーリー)
・恵比寿の章 (恵比寿が励ましてくれるストーリー)
・ささめごとの章〜恵比寿 (恵比寿が甘くささやいてくれる短編ストーリー)
・大黒天の章 (大黒天が励ましてくれるストーリー)
・ささめごとの章〜大黒天 (大黒天が甘くささやいてくれる短編ストーリー)
・終章 (福の神同士の掛け合いストーリー)
キャラクター
|
-
恵比寿 CV:江口拓也
-
代替わり後で新人だが、七福神のリーダー。
秘めたやる気はあるものの、素直にそれを表現することに抵抗してしまう思春期まっただ中の福の神。
先代の恵比寿(祖父)の名声がとても大きく、リーダーである恵比寿を襲名したことにプレッシャーを感じている。
おおざっぱだが、天然ゆえに周りから好かれやすい。
|
|
|
|
-
大黒天 CV:宮田幸季
-
七福神を影から支える裏リーダー。
他の福の神が数代代替わりしている中でも大黒天は代替わりしておらず、そろそろ引退を考えている。
持っている小槌を教官のように片手で持って、もう片方の手にとんとんするのが癖。
計り知れない孤独感を隠すため、誰に対しても笑顔を見せているが、常に言葉に毒がある。
何か腹に黒いものを抱えているのに “微笑むだけ” といった対応をよくする。
|
|
|