|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
京都編2話&第2部堂々スタート!正太郎と鉄人の運命は、一体へ何処へ向かおうとしているのか…?
テレビ第1回オンエア直後より、関係各所より絶賛の嵐!グリコよりタイムスリップグリコの第5弾として、今回のアニメVer.の食玩も発売決定。PS2ゲーム(バンダイ)、超合金魂(バンダイ)他、関連商品も多数発売。さらには、実写版映画「鉄人28号」(監督:富樫 森)も公開が決定し「鉄人」ブーム到来中!
収録内容
【第十五回 不乱拳の弟子たち】
京都の寺院で起きた国宝焼失事件、○人は監視員の問い掛けに答え、まるで自分の意志のように自由に動く“小さなロボット”であるらしい・・。それを聞いた大塚署長は敷島博士に人工知能についてたずねるが、敷島は否定する。すると敷島に戦時中の研究仲間である川原崎から電話がかかってくる、「新聞をみろ!!」 と急かされた敷島は国宝焼失事件を扱った紙面に戦時中の研究仲間である死んだはずの “綾子”を見つける・・。
【第十六回 京都燃ゆ】
戦時中、不乱拳博士の弟子達によって開発された人工知能“ロビー”・・。そのロビーを巡り弟子達が殺害されていくなか、敷島は出兵直前に婚礼をあげた“梅小路綾子”と出会う、そしてロビーを破壊した鉄人28号と正太郎のもとに駆けつけるが、敷島は不乱拳の弟子の大原が死ぬ直前に一連の○人は敷島であると証言した為、重要参考人として逮捕されてしまう・・・。
【第十七回 黒龍丸事件】
世界経済においてその富を一手に統合する一大カンパニー“ベラネード財団”が視察来日する。すると突如、ロボット“サターン”が一団に襲いかかるが、鉄人28号と正太郎が“サターン”を圧倒的な強さで倒す。その戦いぶりを見ていた視察団長は「まるでバケモノだな」ともらす、すると正太郎が「とんでもない、鉄人は僕たちを守る正義の味方です!」と怒るが視察団長は「正義に味方か、いつまでそうあれるかな・・」とひとり思う・・。そして、そのころ巣鴨プリズンでは服役していた“ビッグファイア博士”が出所する、その博士の向かう先は敷島重工であった・・・。
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:横山光輝/監督・シリーズ構成:今川泰宏/キャラクターデザイン:なかむらたかし/脚本:今川泰宏、山口亮太、北嶋博明、荒木憲一、面出明美 他/絵コンテ:今川泰宏、なかむらたかし、古川順康、うえだひでひと 他/作画監督:櫻井邦彦、吉川真一、石川晋吾 他/音楽:千住明/主題歌:『鉄人28号』『進め正太郎』唄:六本木男声合唱団/制作:GENCO/ガンジス/アニメーション制作:パルムスタジオ/製作:敷島重工
【キャスト】
金田正太郎:くまいもとこ/大塚署長:稲葉実/敷島博士:牛山茂/高見沢秘書:石塚理恵/ブラック博士:家弓家正/八木勝裕:矢島正明
/有本影郎:平田広明/ナレーション:鈴木弘子