NOW PRINTING

ぼくらの Vol.1 (このタイトルの関連商品)

ブランド: ビクターエンタテインメント(このブランドの作品一覧)
定価: ¥6,648 (税込¥7,313)
発売日: 2007/07/25
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4988002527960
品番: VIBF-341
サブジャンル: コミック原作アニメ [一覧]
 備考 
(C)2007 鬼頭莫宏・小学館/イズミプロジェクト
原作/鬼頭莫宏(小学館IKKI)

ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
操縦すれば死ぬ―。 それがゲームのルール――。

GONZOが満を持して贈るハイクオリティ映像! 衝撃的な内容と少年少女たちの儚く切ない決断に話題沸騰、『ぼくらの』DVDシリーズ!
夏休み― 自然学校にやってきた15人の少年少女。そこで、小学生の宇白可奈を除く14人の中学1年生は、ココペリと名乗る謎の人物と突然、契約を結ぶ。その契約は、敵から地球を守るため、巨大ロボット・ジアースに乗り込むこと。ただし、このロボットの操縦者はその代償として戦闘後、命を落とす。戦闘を放棄、もしくは負ければ、その時点で地球は滅亡する―。
原作とは違う“オリジナル”の結末。もうひとつの「ぼくらの」の幕が開く!

【初回限定生産特典】
●クリアスリーブケース
●小西賢一、鬼頭莫宏描き下ろしリバーシブルジャケット
●小冊子「Zearth Report」
※上記特典の入った初回盤はなくなり次第、通常盤に切り替わります。

【毎回特典】
●新聞版「ORERA」
●オーディオコメンタリー

収録話
第1話 「ゲーム」
神奈川県・御友島。ここで開かれている自然学校には、15人の少年少女が参加していた。合宿が始まってから1週間ほどたったある日、彼らは退屈しのぎに島の洞窟体験を思いつく。洞窟の奥には、蛍光灯の光に明々と照らされ、何台ものコンピュータがずらりと並んでいた。それらの持ち主である怪しげな男はココペリと名乗り、新しいゲームを開発中なのだと説明する。「地球を襲う15体の敵を、巨大ロボットを操って倒す」というココペリのゲーム。その内容に興味を持った○○たちは、テストプレーヤーとしての契約を交わし、いつの間にか元の浜辺へと転送されてしまう。宿舎への帰りを急ぐ彼らの目の前に現われたのは、黒い巨大なシルエットだった。

第2話 「ジアース」
昨夜の巨大ロボットと怪獣との戦いは、テレビのニュースでは地震として報道されていた。2体の怪獣を見たという目撃情報もあったが、誰も真面目に取り合ってくれない。当事者である○○たちも、大人たちには内緒にしておこうと決めていたのだった。そんな○○たちの前に、コエムシというぬいぐるみのような物体が現われる。コエムシは○○たちに契約の解除が不可能なこと=戦いからは逃れないことを確認させ、巨大ロボット・ジアースのコックピットへと転送する。○○たちが普段使っている椅子が形となって浮かび上がる不思議な空間。椅子によるルーレットが行われ、ジアースのパイロットにワクが決定する。意気込むワクだったが……。

第3話 「秘密」
ワクが海に転落した翌日、○○たちは警察の取調室にいた。刑事の狭山に事情を聞かれる○○たちだったが、一連の事件との関わりについては本当のことを隠し通していた。そんな中、ワクの遺体が浜に打ち上げられたという知らせが入り、○○たちの間に動揺が走る。しかし、コダマだけは刑事を前に「ワクは昨夜の犠牲者に過ぎない」と、はっきり言い放つ。実は前日の夜にも、○○たちは戦いの後にワクが海に落ちたことや、その事情を正直に大人に話すべきかを話し合っており、そこでもコダマは当たり前のように自己中心的な発言をしていたのだ。それに納得できないコモは意を決して、自分たちがあのロボットを操縦していたと刑事たちに打ち明ける。

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第1話 脚本:川崎ヒロユキ/絵コンテ:森田宏幸/演出:森田宏幸/作画監督:権園子夏
第2話 脚本:与口奈津江/絵コンテ:佐野隆史/演出:林 直孝/作画監督:小島 彰
第3話 脚本:西田大輔/絵コンテ:藤森カズマ/演出:菊池勝也/作画監督:小林利充

原作:鬼頭莫宏(小学館刊「月刊IKKI」連載)/監督:森田宏幸/キャラクターデザイン:小西賢一/ メカニカルバイザー:鈴木勤/色彩設計:飯島孝枝/3D監督:大野克尚/美術監督:池田繁美(アトリエムサ)/ 撮影監督:藤田賢治/編集:廣瀬清志/音響監督:明田川仁/音楽:野見祐二/アニメーション制作:GONZO/製作:イズミプロジェクト

【キャスト】
ウシロ(宇白順):皆川純子/カナ(宇白可奈):阿澄佳奈/カンジ(吉川寛治):野島健児/マチ(町洋子):三瓶由布子/アンコ(往住愛子):牧野由依/コモ(古茂田孝美):能登麻美子/キリエ(切江洋介):浅沼晋太郎/マキ(阿野万記):比嘉久美子/モジ(門司邦彦):宮田幸季/チズ(本田千鶴):高梁碧/カコ(加古功):藤田圭宣/ナカマ(半井摩子):井口裕香/ダイチ(矢村太一):杉田智和/コダマ(小高勝):保志総一朗/ワク(和久隆):阪口大助/ココペリ:東地宏樹/コエムシ:石田彰

 このブランドの作品一覧

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT OP&EDテーマ「Theme of New PANTY & STOCKING」

アサルトリリィ Project 5th Anniversary LIVE CONSTELLAT10N 〜Wish Upon A Star〜 Blu-ray Disc/一柳隊 with 一柳結梨

かいりきベア 1st ONE-MAN LIVE【病み垢ステロイド】 Blu-ray Disc<通常盤>

AZKi Major Debut LiVE「声音エントロピー」Blu-ray Disc<通常盤>

AZKi Major Debut LiVE「声音エントロピー」Blu-ray Disc<初回限定盤>

ARIA 20周年記念ベストアルバム「ARIA The BEST 2005-2025」
>>もっと見る
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025