ゲットバッカーズ−奪還屋−Vol.7

ゲットバッカーズ−奪還屋−Vol.7 (このタイトルの関連商品)

ブランド: バンダイビジュアル(このブランドの作品一覧)
定価: ¥4,800 (税込¥5,280)
発売日: 2003/07/25
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4934569615145
品番: BCBA-1514
時間: 72分
商品同梱特典: ライナーノート
サブジャンル: コミック原作アニメ [一覧]
ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
士度vs笑師、そして花月vs十兵衛―――サイコロに導かれたかつての仲間同士の哀しい戦い・・・
傷ついたその果てに、未来はあるのか!?
「行こうか、みんな・・・・・・僕達のあるべき未来へ・・・」

収録内容
■第17話「集結、奪還チーム!」
 地下ゴミ処理施設に次々と集まってくるIL奪還作戦のメンバー達。その目の前には、6つの扉が待ち受けていた。銀次は足元に落ちていたサイコロを拾い、みんなで振って誰がどの扉に入るか決めようと言うのだったが――。

■第18話「激突!士度VS笑師」
 扉の先で同じ場所に導かれた花月と士度の前には十兵衛と笑師が待ちかまえていた。そして次の瞬間、部屋は光に満ちあふれ、そこはグランドキャニオンの一角に変わってしまうのだった――!

■第19話「友よ…花月VS十兵衛」  士度は傷ついた笑師を救うために笑師を背負い、部屋を出て行く。そして残された花月と十兵衛の対決が始まった。強力な磁力のために自らの身体をも蝕む秘奥義を使ってまで、花月に挑む十兵衛であったが――。

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第17話 脚本:根元歳三/演出:吉田俊司/絵コンテ:大畑晃一/作画監督:服部憲和
第18話 脚本:吉田玲子/演出:則座 誠/絵コンテ:渡部孝志/作画監督:森本浩文
第19話 脚本:面出明美/演出:元永慶太郎/絵コンテ:そえたかずひろ/作画監督:松島 晃

原作:青樹佑夜(原作)・綾峰欄人(漫画)(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:古橋一浩・元永慶太郎/シリーズ構成:面出明美/キャラクターデザイン:中嶋敦子/メカニックデザイン:村田俊治/美術:柴田千佳子/音楽:岩崎 琢/オープニングテーマ「揺らぐことない愛」 唄:田村直美(パイオニアLDC)/エンディングテーマ「涙のハリケーン」歌:BON-BON BLANCO(コロムビアミュージックエンタテインメント)/音響監督:鶴岡陽太/アニメーション制作:スタジオディーン/製作:TBS・チーム奪還屋 他

【キャスト】
美堂 蛮:神奈延年/天野銀次:森久保祥太郎/風鳥院花月:保志総一朗/冬木士度:星野貴紀/工藤卑弥呼:桑谷夏子/赤屍蔵人:飛田展男/MAKUBEX:斎賀みつき/筧 十兵衛:子安武人/笑師春樹:真殿光昭/不動琢磨:田中正彦 他

<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025