|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
美術、芸術の歴史に隠された壮大な真実! 世界を駆け巡り、アートの世界の謎を解く!!
人気作品『ギャラリーフェイク』の単体DVDシリーズ第5巻!
贋作専門という変わった画廊「ギャラリーフェイク」。しかし、その裏では美術品のブラックマーケットに通じ、表に出ることのない真作を扱っていると噂されている…。
真作と贋作がいる混じる美術世界。元メトロポリタン美術館キュレーター(学芸員)という経歴を持つオーナー・藤田玲司が事件やトラブルを解き明かしていく!
収録話
第13話 「監獄のミケランジェロ」
日本海に面して聳え立つ刑務所。冬、雪がちらつく中そこを訪れたフジタは、ある暑い夏の思い出をふり返る。 それは十数年前、フジタがまだ美術大の学生だった頃。フジタは、通称・ミケランジェロの辰と呼ばれる受刑者・下田のアシスタントとして、二人で監視台に天井画を描く作業を行ったのである。下田は彫り師であったが、彼のフレスコ画に関する技術に若きフジタは驚きを覚える。
第14話 「パサージュをぬけて」
パリへ買い付けにやって来ていたフジタ。留守番させておいたはずのサラも合流する。パリからギャラリーフェイクに届けられた絵画の裏に、古いラブレターがはさまれており、その届け先を調べる為にやって来たという。しかし、手紙の届け先であるバーは既になく、今の主人に当時のマスターの居所を聞いたサラは、その男を訪ねることにする。一方、パサージュにある雑貨屋で、一つの道化師の人形に目を止めたフジタ。購入しようとするが、女店主に断られてしまう。
第15話 「二重奏」
15年前盗まれ、未だ未解決の美術品盗難事件。それから、盗まれたままになっている絵画・フェルメール作『合奏』。それが、闇取引で売買されるという情報を掴んだフジタと三田村は、ロンドンへと発つ。その頃、同じ情報を掴んでいたスコットランドヤードのロジャー・ワーナーは、おとり捜査のため変装し、闇ブローカーのダレムに会う準備をしていた。既にダレムとアポを取っていたフジタだったが、三田村に同行させてほしいと頼まれ困惑。しかし、彼女の思いを汲み取り、彼らもまた二人でダレムの待つ屋敷へと向う。
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:細野不二彦/監督:西森 章、山崎 理/シリーズ構成:十川誠志/キャラクターデザイン:佐々木敏子/美術監督:青井 孝、中村典史/色彩設定:伊藤靖子/撮影協力:久保博志/編集:櫻井 崇/音楽:Face 2 FAKE/音響監督:小林克良
【キャスト】
藤田玲司:森川智之/サラ・ハリファ:川澄綾子/三田村小夜子:雪野五月/ナレーション:石坂浩二(特別出演) 他
このブランドの作品一覧