|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
作品紹介
ファーストガンダムの後番組として放送され人気を博した、サンライズ制作(「ガンダム」シリーズ)の
下町人情ロボットアニメが、遂に全50話収録で初DVD化!!
地球の平和を守るため!トライダー発進!!
【初回特典】
「かっとびアニメ丸」復刻版(128P)
【毎回封入特典】
企画満載解説書(54P)
【毎回映像特典】
・ノンクレジットOP&ED
・第1話予告
・玩具TVCM集
収録内容
小学校に通う竹尾ワッ太は宇宙の貨物輸送や工事の手伝い、危険物の排除などを請け負うなんでも屋「竹尾ゼネラルカンパニー」の若社長。ある日、宇宙防衛省から火星の宇宙ステーションで暴れまわる謎の巨大ロボットを倒して欲しいという依頼を受ける。その報酬はなんと100万円!!社員の給料や二ヵ月分のガス代・電気代を払えると喜ぶ専務。ワッ太は会社のため、世のため、地球のため、亡き父・道太郎から託されたトライダーG7に乗り込み火星へと向かう。
(1980年2月2日〜1981年1月24日まで名古屋テレビ系にて放送)
第1話「がんばれ若社長!」第2話「社長はつらいよ」第3話「お金じゃないよ、心意気」
第4話「男・ワッ太の子守唄」第5話「ああ、宿命のライバル」 第6話「俺は大好き宇宙塾」
第7話「危うし!花の係長」第8話「男と男の花が散る」第9話「俺は小さな大社長」
第10話「男・純情!大門先生」 第11話「ああ、テスト秘作戦」第12話「走れ信吉!ゴールをめざせ」
第13話「俺は地球のスーパー・スター?!」第14話「どうせ拾った貝だもの」第15話「妹・サチ子は世界一」
第16話「父兄会は大騒動!」第17話「夢にまで見たデート」第18話「ワッ太は世紀の天文博士」
第19話「ホットケーキはどんな味?」第20話「感激!ボーナスが出る」 第21話「親父は宇宙の大工さん」
第22話「心意気だぜ郁恵ちゃん」 第23話「歯なしにならない話」 第24話「キャベツがなくなる日」
第25話「男ならひき受けろ!」 第26話「でっかい輪っかだ夏祭り」 第27話「ニースからの手紙」
第28話「星空のキャンプ・ファイヤー」第29話「泣くな男だ!係長」第30話「大門先生は鬼コーチ」
第31話「おかね婆さん奮闘気」第32話「ああ専務、男・涙のアルバイト」第33話「女の子はヤキイモがお好き」
第34話「熱がなんだ情熱だ!」第35話「俺たち少年探偵団」第36話「あの町この町日が暮れて」
第37話「火星で食べた!?サンマの味」第38話「常務は父親一年生」第39話「トライダーの秘密」
第40話「台風一過・大騒動!!」 第41話「がんばれ!ポンコツロボット」第42話「男・アキラよどこへ行く」
第43話「スーパーロボット大集合」第44話「六年一組・大門先生」第45話「ああ、あこがれのハワイ珍道中」
第46話「三重子先生の決意」第47話「ワッ太の誕生日」第48話「男・大門ここにある」第49話「危険がいっぱい大仕事」
最終話「とびだせ!若社長!!」
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
企画:日本サンライズ(現:サンライズ)/原作:矢立肇/監督:佐々木勝利/シリーズ構成:星山博之/キャラクターデザイン:佐々門信芳/メカニカルデザイン:大河原邦男/メカニカルゲストデザイン:出渕 裕/音楽:茅 蔵人/作画監督チーフ:金山明博/美術:宮野 隆/制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー・日本サンライズ 他
【キャスト】
竹尾ワッ太:間嶋里美/柿小路梅麻呂:永井一郎/砂原郁絵:潘 恵子/厚井鉄男:藤本 譲/竹尾サチ子:高木早苗/大門先生:村山 明/三恵子先生:馬場はるみ/オンドロン:池田 勝/ザクロン:曽我部和行(現:曽我部和恭) 他