|
|
|
ご注文の受付は停止中です
|
商品紹介
コーエーの女性向け恋愛アドベンチャー「ネオロマンスゲーム」の傑作!
ファンからの圧倒的な支持を受け、初TVアニメ化!
四方の札を手に入れるために、八葉と神子が乗り越えねばならない試練とは――
「運命を打ち砕くための力を・・・!!」
ストーリー
■第拾五話「憎しみを越える心」
京を救う鍵となる4枚の「四方の札」は、天と地の二人の八葉が力を合わせなければ見つからない。しかし、南の札を探す詩紋とイノリの関係は、いまだにぎくしゃくとしたままだった。鬼と同じ特徴を持つ詩紋のことを信頼していないイノリと、自分の気持ちをはっきりと口に出せない詩紋。そんな中、詩紋は鬼の一族の少年・セフルと出会い、仲を深めていく。一方、イノリは、○○が怨霊に襲われたという知らせを聞き、現場に駆けつける。そこでイノリの目に映ったのは、怨霊を使って○○を襲う詩紋の姿だった!
■第拾六話「贖罪の日」
ある夜、天と地の青龍である天真と頼久が同じ夢を見る。それは、頼久の亡くなった兄が「東へ行け」と告げる夢だった。それが何を示しているのか見当も付かない一同だが、頼久だけは心当たりがあるという。そんな頼久に連れられ街を探索するあかねと天真だが、3人そろって突然異空間に迷い込んでしまう。それを形作っているのは、頼久の過去に秘められた罪の意識か。現在と過去が絡み合いながら、頼久と天真の試練が始まる!
■第拾七話「夾竹桃(きょうちくとう)の女(ひと)」
青龍の頼久と天真が東の札を手に入れ、他の八葉には徐々に焦りが生まれる。特に鷹通は、手がかりすらない事に危機感を抱いていた。そんな中、札のありかに関する情報を聞いた鷹通は、共に探しに行こうと友雅に持ちかけるが、友雅は女の話ばかりして取り合わない。苛立ちを感じ、自分の責任を果たすため、一人で札探しに向かった鷹通は、朽ち果てた屋敷でひとり泣き暮らす女に出会う。優しく声をかける鷹通だったが、その影には鬼の一族・シリンの姿があった・・・!
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第拾五話 脚本:加藤陽一/演出・絵コンテ:越智浩仁/作画監督:川口浩明
第拾六話 脚本:大和屋 暁/演出・絵コンテ:吉川浩司/作画監督:浜津武広
第拾七話 脚本:早坂律子/演出:栗山美秀/絵コンテ:山田浩之/作画監督:夏目久仁彦
原作:コーエー/コミック原作:水野十子(白泉社「LaLa」連載)/監修:ルビー・パーティー/監督:つなきあき/シリーズ構成:岡崎純子/キャラクターデザイン:大貫健一・小谷杏子/音響監督:本田保則/音楽:平野義久/アニメーション制作:ゆめ太カンパニー/製作:遙か製作委員会 他
【キャスト】
元宮あかね:川上とも子/源 頼久:三木眞一郎/森村天真:関 智一/イノリ:高橋直純/流山詩紋:宮田幸季/藤原鷹通:中原 茂/橘 友雅:井上和彦/永泉:保志総一朗/安倍泰明:石田 彰/アクラム:置鮎龍太郎/藤姫:大谷育江/小天狗:嶋方淳子 他