テニスの王子様Vol.33

テニスの王子様Vol.33 (このタイトルの関連商品)

ブランド: バンダイビジュアル(このブランドの作品一覧)
定価: ¥3,800 (税込¥4,180)
発売日: 2004/10/22
メディア: DVD-VIDEO
JANコード: 4934569619693
品番: BCBA-1969
時間: 88分
サブジャンル: コミック原作アニメ [一覧]
ご注文の受付は停止中です
宅配方法ネコポス(A)・ゆうパケットの選択が可能です。
商品紹介
「週刊少年ジャンプ」で連載中の大人気漫画がアニメで登場。 強くてクールで生意気な王子様(プリンス)たちのニューエイジ・スポ根アニメ!! 関東大会を制した青学(せいがく)レギュラー。 優勝を手土産に、療養中の手塚を訪ねてドイツへ――。 リョーマの父・南次郎のアメリカ時代のエピソードも収録!
収録内容
■第129話「サムライの詩(うた)」
古いアルバムを囲んで盛り上がる、越前家の人々。そこには、若き日の南次郎の写真が並んでいた。かつてアメリカに渡り、37戦全勝で「サムライ」と呼ばれた南次郎の活躍、そしてリョーマの母・倫子との運命的な出会いが、今明らかになる。

■第130話「手塚に会いたい」
王者立海大付属を接戦の末破り、関東大会を制した青学(せいがく)チーム。優勝報告とリフレッシュを兼ねて、レギュラー全員で、手塚が療養するドイツへ行くことになった。感動の再会もそこそこに、手塚の案内のもとドイツ観光に繰り出すが・・・。

■第131話「ネバーギブアップ」
迷子になったリョーマ、乾、桃城は、日本語を流暢に操るドイツ人女性に出会う。しかも彼女はリョーマたちのテニスの才能を鋭く見抜いてきた。どうやら元プロテニスプレイヤーのようだが・・・。

■第132話「ゆかいなテニプリ一家」/「続・ゆかいなテニプリ一家」
SDキャラの青学レギュラーたちが、ゆかいな家族に!秀子ママ、乾パパ、リョーマ・桃子・薫の3兄弟、手塚と不二は祖父母、猫のエージ、バーニング寿司の隆さん。立海メンバーもSD初登場の、どたばたコメディ。

スタッフ/キャスト
【スタッフ】
第129話 脚本:坂井史世/演出:森 義博/絵コンテ:斗万旦一/作画監督:高橋成之
第130話 脚本:志茂文彦/演出・絵コンテ:田中 一/作画監督:浜森理宏
第131話 脚本:時村 尚/演出:山本秀世/絵コンテ:斗万旦一/作画監督:佐藤多恵子
第132話 「ゆかいなテニプリ一家」 脚本:影山由美/演出・絵コンテ:松澤建一/作画監督:窪 敏
「続・ゆかいなテニプリ一家」 脚本:影山由美/演出・絵コンテ:松澤建一/作画監督:飯塚晴子

原作:許斐 剛(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:浜名孝行/シリーズ構成:前川 淳/キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治/音響監督:平光琢也/音楽:渡部チェル/アニメーション制作:トランス・アーツ/製作:テレビ東京、NAS 他

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子/手塚:置鮎龍太郎/大石:近藤孝行/乾:津田健次郎/河村:川本 成/菊丸:高橋広樹/不二:甲斐田ゆき/桃城:小野坂昌也/海堂:喜安浩平/南次郎:松山鷹志/桜乃:高橋美佳子/スミレ:尾小平志津香 他

 この作品の関連商品

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL EDテーマ「GLANZ」/emBLEm=ADLER

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL OPテーマ「Wake up」/Kidella
<< Prev Next >>
▲このページのTOPへ
ご利用ガイドお問い合わせ会員規約特定商取引法に基づく表示アフィリエイト
© Getchu.com 1999-2025