レビュー

もーいさんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 66 | 67 | 68 | 69 | 70  | 次のページ | >>  

「銀魂−ぎんたま− 41」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

エリザベス編。

2021年12月18日 by もーい さん

謎の存在だったエリザベスが中心となったスペース・オペラがおもしろかった。ガンダムやスター・ウォーズのパロディは、銀魂でアレンジされると笑えます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 40」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

現実と戦うための幻が愛。

2021年12月18日 by もーい さん

恋愛ゲームにはまり込む新八を救う為に
自らも恋愛ゲームをやる銀さんの話なのですが、ヒロインが○○的に
ピン子になるなどやはり笑いしかありませんでした。
総悟に至っては、他人の彼女を寝取るなど凄まじいドSっぷりで面白かったです。
ただ、こういうオタク系の話の時は新八が相変わらずイキるので新八の株はダダ下がりって感じでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 39」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

銀さんの不祥事がおもしろすぎます。

2021年12月18日 by もーい さん

○っ払った勢いでの銀さんと女性キャラの不祥事疑惑のストーリーが最高でした。女性キャラの普段では考えられない反応がギャグとしてもおもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 38」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大人たちの挽歌。

2021年12月18日 by もーい さん

○○に理解されない大人達の職場解説がおもしろすぎます。サスペンス劇場の家政婦に扮した桂と松平の主役回も最高でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「仮面ライダー45周年記念BOX 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌 コンプリートベスト」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

主題歌には、ストレートな魅力があります。

2021年12月18日 by もーい さん

仮面ライダーの主題歌には昭和なら熱さと力○さ、平成以降ならスタイリッシュさがあります。いづれも魅力的ですので、挿入歌のような人を選ぶクオリティの心配もないので、オススメです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「歌手人生40周年記念 宮内タカユキ「ぶっちぎりBOX」/宮内タカユキ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

魂をぶっちぎる。

2021年12月18日 by もーい さん

仮面ライダーBLACKRXやレスキューポリスシリーズを代表する、宮内タカユキさんの魂をぶっちぎる名曲の数々が最高です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「TVアニメ よりぬき銀魂さん 新EDテーマ「桜音」[通常盤]/ピコ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

静かな和を感じる名曲。

2021年12月16日 by もーい さん

静かですが、ピコさんの存在感溢れる声で耳と心が惹きつけられます。「和」と「思い出」を感じさせる歌詞と音楽が大好きです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「TVアニメ 銀魂 新EDテーマ「サヨナラの空」[通常盤]/Qwai」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

卒業式に歌いたくなる曲です。

2021年12月16日 by もーい さん

ロックで歌われる別れを思わせる歌詞は、別れの辛さや過去へ哀愁でなく、未来へ旅立つ希望を感じさせてくれます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第弐巻<期間限定生産>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

純粋な愛を感じるストーリーです。

2021年12月16日 by もーい さん

師弟愛、家族愛、友情、恋愛といったあらゆる形の愛が詰め込まれた、熱血と哀しみのエンターテイメントです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box 第壱巻<期間限定生産>」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ガンダムファイト、レディーゴー!!

2021年12月16日 by もーい さん

それまでのガンダムの常識を破壊した名作です。濃ゆいキャラクターや格闘アクションも魅力ですが、愛をテーマに描いたストーリーも見どころです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 35」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

歌舞伎町四天王編完結。

2021年12月15日 by もーい さん

お登勢さんの旦那の過去について初めて詳しく語られている内容で
少しずつですが、銀さんとの出会いの時系列もわかってきた気がします。
次郎長の○さも圧巻ですが、それを驚かせるほどの銀さんの○さも
底が見えず、かつての彼は一体何者だったのかなどかなり気になる部分も増えました。
今回はギャグ少なめでしたが十分楽しめたと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 34」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

歌舞伎町四天王編開幕。

2021年12月15日 by もーい さん

派手なバトルと男の矜持、歌舞伎町の絆といったあらゆる要素が詰め込まれた四天王編開幕です。お登勢さんとキャサリンの主役回も泣けました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 33」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

陰陽師編が最高です。

2021年12月15日 by もーい さん

派手なバトルとテンション高いギャグの陰陽師編が最高です。新八✕パンデモニウムさんの掛け合いが特におもしろいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 32」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

マダオのストーリーが感動的。

2021年12月15日 by もーい さん

マダオこと長谷川さんの主役回が面白すぎました。夏休みの宿題で観察された鼻垂れ大五郎くんと長谷川さんのストーリーが感動的で、面白すぎました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 30」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

地雷亜編が泣ける。

2021年12月15日 by もーい さん

月詠と地雷亜の指定の話を描いた内容で、
中々にシリアスな話で面白かったです。銀さんの○○時代の
松陽先生との関係も少しだけ垣間見える感じで良かったと思います。
また、月詠が少し銀さんを意識している描写もあり、
銀さんが胸を誤って揉んだ時の反応は乙女っぽくって可愛らしかったです。
短い話ではありますが、かなりシリアスな部類の話ではないでしょうか。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「TVアニメ 銀魂 新EDテーマ「ウォーアイニー」/高橋瞳×BEAT CRUSADERS」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

すごく元気が出る曲。

2021年12月15日 by もーい さん

高橋瞳さんのラップ調の歌声は非常にノリが良くて、耳に残ります。元気よくウォーアイニーと叫びたくなります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「TVアニメ 銀魂 EDテーマ「雪のツバサ」/redballoon」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

雪のツバサがカッコ良すぎる。

2021年12月15日 by もーい さん

雪のツバサがカッコ良すぎます。アニメ銀魂の侍を表現するかのようなシリアスだけども暗くならない音楽と歌詞にメロメロです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 28」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

アイドルファンクラブ決定戦が面白かったです。

2021年12月14日 by もーい さん

久々に土方のトッシーネタが登場しており、面白かったです。
オタクネタになると新八が出張ってくるあたりもデフォルトで
友人のタカチンならぬタカティンは中々インパクト○かったです。
ただ、最後のオチがトッシー消滅を思わせるもので、
今後ヘタれ状態の土方を見ることができないのかと思うと残念です。
ほぼこの話ですが、シリアスでなくギャグの話だったので気楽に読めました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 27」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

帰ってきた日常回。

2021年12月14日 by もーい さん

2巻ぶりの日常回で笑わせてもらえました。特に再び登場した将軍様の美容室の話が最高でした。顔芸の領域に収まらない将軍の顔の変化に爆笑しました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 26」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

𠮷原編完結。

2021年12月13日 by もーい さん

2巻分に渡った𠮷原編も完結。一番の見どころは銀さんと鳳仙の戦いです。圧倒的な格上に押される銀さんはここまでの連載では初めてで、激しい戦いと死中に活を見出した総力戦が興奮しました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 25」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

吉原編開幕。

2021年12月13日 by もーい さん

遊女がひしめく吉原を舞台に夜兎との王と呼ばれた最○の男との
激闘が繰り広げられる長編作品です。
宇宙でも最○の呼び声が高い戦闘種族だけに戦いのレベルが高く
今迄以上にシリアスな戦いになりそうです。
導入はいつものごとくギャグでしたが、ラストは新八の生死と神楽の選択が問われる
内容で次巻が早く読みたくなります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 23」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

スタンド編する開幕。

2021年12月13日 by もーい さん

お登勢に勧められ、やってきたのは山奥の旅館。
そこは、ただの旅館ではなく、この世に未練を持った霊達が集う
恐怖の温泉宿だった。
新八と神楽、お妙を人質に取られた銀時は一流のスタンド使いを
目指して、旅館で働くことになってしまう。
果たして、銀時は女将が支配するこのスタンド旅館から逃げ出すことができるのか!?
死んでも貴方を想い続ける未練の23巻です。

今回は、スタンドの話がほとんどであとは、前回の続きの監獄の話と禁煙の話でした。
今回のスタンドの話もいい感じにまとめてはいますが、ギャグテイストが○く、

(続きを表示する)

感動要素は抑え気味な印象でした。
他の漫画のネタを普通に連呼したり相変わらずギリギリを攻めており、
非常に楽しめました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 22」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

桂主役回の小話はおもしろかった。

2021年12月13日 by もーい さん

ドライバー異星人との戦いや仁義を貫いた狛犬極道の話もおもしろいですが、桂主役回の小話が完成度高くておもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 21」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

龍宮城編開幕。

2021年12月13日 by もーい さん

本当の美しさを問い、魂の気高さを見せてくれる龍宮城編開幕です。老いて暴走した乙姫に挑んだお妙がカッコよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 20」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

山崎のスパイがおもしろかった。

2021年12月13日 by もーい さん

攘夷組織の実態調査の為に潜入した山崎の活躍がおもしろすぎた。桂が就職活動の面接官で山崎の面接をしたり、ジャッキーと共にミッション遂行したりするのが爆笑だった。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 19」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

新選組大長編。

2021年12月13日 by もーい さん

シリアスと侠気が凄まじい新選組大長編です。絆を求めて承認欲求の怪物とかしてしまった伊藤の乱、トッシーの呪を背負ってしまった土方と万屋活躍がカッコよかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 18」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

長谷川さんの話が感動的。

2021年12月13日 by もーい さん

マダオこと長谷川さんの裁判がおもしろかった。○○冤罪にかけられた長谷川さんの為の銀さん弁護士とハガ検事の裁判対決がおもしろすぎた。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 17」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

感動のメイドロボ編開幕。

2021年12月13日 by もーい さん

派手なアクションと感動のラストで終了するメイドロホ編の開幕です。娘を取り戻そうともがく哀しい父親と呪縛から救おうとする娘の気持ちが尊かった。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

笑いと感動のミックス。

2021年12月13日 by もーい さん

全体的にハードボイルドな内容でした。
沖田の姉の話が今回で決着が着き、ギャグ回に突入と思いきや
ギャグ中心ながらも話の結末はかなりいい話なハードボイルド同心の話など
かなり感動させられる場面も多かった気がします。
一応合コンの話はギャグですが、比率的にはいい話の方が○いです。
完全にギャグとシリアスのバランスがとれており、銀魂独特の流れが完成した気がします。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「銀魂−ぎんたま− 15」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

柳生編決着。

2021年12月12日 by もーい さん

激しい戦いで柳生編は決着。忍者全蔵の活躍やカツラの教習所の即席感動ストーリーが面白いです。総悟の姉のストーリーもはじまり、シリアス面も完備しています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 66 | 67 | 68 | 69 | 70  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com