レビュー

もーいさんのレビュー一覧

新着順 / 評価順 / 参考順
 <<    | 前のページ | 345 | 346 | 347 | 348 | 349  | 次のページ | >>  

「エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX 雨のシリュウ」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

出番は少ないけど印象に残った。

2022年04月01日 by もーい さん

海軍側の裏切り者であるシリュウの傲岸不遜で油断ならなさそうな雰囲気がにじみ出ています。刀を構えると意外にサマになっています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「エクセレントモデル Portrait.Of.Pirates ワンピースシリーズNEO-DX “黒ひげ”マーシャル・D・ティーチ Ver.1.5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

妙に迫力あるビール腹。

2022年04月01日 by もーい さん

決してイケメンとは言えないティーチですが、毛だらけも再現されたビール腹には迫力があります。悪魔の実のエフェクトも再現可能な完成度の高さです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「イケナイ子作り3 〜息子の恋人が魅力的で困ってます〜」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ロープライスの抜きゲーとして優秀。

2022年03月31日 by もーい さん

ビジュアルと声優さんが好みなら、ロープライスの抜きゲーとして優秀です。チョロいヒロインをなんだかんだ欲望に任せて○していくのがエロいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Fate/stay night [Heaven’s Feel] 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

丁寧に進めてる。

2022年03月31日 by もーい さん

士郎の場違いな程の一般人ぶりや衛宮庭での平和な風景、凛や言峰たちの非日常が交差して丁寧に物語が進んでいます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

大人チルドレンは素晴らしいです。

2022年03月31日 by もーい さん

幻覚とは言え、大人のチルドレンは素晴らしいです。1巻の頃に比べると画力が向上しているので、作品の美少女力がパワーアップしています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 6」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

澪が可愛いです。

2022年03月31日 by もーい さん

前巻ラストから引き続き澪とチルドレンの対決です。皆本のロリコン値が上がらないか心配になる美少女キャラは貴重です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

本格的なエスパーバトル。

2022年03月31日 by もーい さん

アメリカモチーフの外国のエスパーが登場。笑い要素がありつつ、高レベルどうしのエスパー対戦がおもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

皆本以外の主要男性キャラ登場。

2022年03月31日 by もーい さん

サカキ先生の登場。チルドレンに振り回されてる皆本の親友ポジのサカキが登場して、ストーリーが華やいでいきます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

兵部京介登場。

2022年03月31日 by もーい さん

変態イケメン爺であり、皆本のライバルである兵部京介の登場。ここから物語が加速しておもしろくなっています。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

普通の人々が怖い。

2022年03月31日 by もーい さん

まだまだギャグ描写○めですが、テロ組織が当たり前のように一般社会に潜在しているのがヤバイですね。普通の人々がヤバ過ぎる。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「絶対可憐チルドレン 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

まだまだ序盤。

2022年03月31日 by もーい さん

始まったばかりでキャラの絵はまだまだ固まっていません。超能力や社会の設定がしっかりしていて、キャラも濃ゆくておもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Fate/stay night [Heaven’s Feel] 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

映画を見ていたとしても楽しめます。

2022年03月31日 by もーい さん

アクションシーンや型月系の魔術特有の陰鬱でダークなシーンもキッチリ表現されています。有名な映画では描かれてないシーンもあるので、映画を見ていても楽しめます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「Fate/stay night [Heaven’s Feel] 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

表紙イラストから幻想的。

2022年03月31日 by もーい さん

素晴らしい画力で描かれた日常風景と陰鬱で怪しい聖杯戦争のシーンのギャップが良いですね。桜の儚げな感じが最高すぎます。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC FoxTail 7」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

シンジが男を見せた。

2022年03月31日 by もーい さん

BBとの戦いでピンチに陥った白野たちのピンチに助けに入ったシンジが命を犠牲にした別れのシーンが感動です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC Fox Tail 6」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

みんなが白野好きすぎですね。

2022年03月31日 by もーい さん

キャス狐はもちろん、シンジもヴァイオも白野が好きすぎですね。そんな中でJKセイバーが攻撃性むき出しなのが空気読めてなくて最高です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC FoxTail 5」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ガウェインVSカルナが良い。

2022年03月31日 by もーい さん

ガウェインVSカルナのバトルが良かった。ゲームの決まったモーションと違い、漫画で描かれる戦闘はカッコよく見応えがあります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC FoxTail 4」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

JKセイバー再び登場。

2022年03月30日 by もーい さん

JKセイバーとキャス狐のいろんな意味での戦いがおもしろかった。露天風呂での暴走や愛を巡る舌戦が笑えました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC FoxTail 3」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ホラーチック。

2022年03月30日 by もーい さん

ゲームを下敷きにしていますがストーリーはオリジナルです。キャラはホラーチックで、白野は男前で漫画オリジナルの要素がおもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC Foxtail 2」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

JKセイバーが良いですね。

2022年03月30日 by もーい さん

オリジナルサーヴァントのJKセイバーが良いキャラしています。キャス狐との見解の相違の舌戦がおもしろかったです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「フェイト/エクストラ CCC Foxtail 1」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

キャス狐のキャラが良い。

2022年03月30日 by もーい さん

キャス狐メインのコミカライズでオリジナルサーヴァントも出ます。キャス狐のキャラがゲームと違和感なく、良いキャラです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ユニオリズム・カルテット」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

主人公が活躍するサクセスとオッパイヒロインを楽しむ。

2022年03月30日 by もーい さん

○敵相手に主人公が○くなる話ってことしか。個別シナリオはそれぞれですが、どれも特にはという感じ。
Hシーンは良好なので、キャラのHシーン目当てなら買って損はない。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ユニオリズム・カルテット A3-DAYS」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

前作よりグラフィックのレベルがアップしている。

2022年03月30日 by もーい さん

新規ヒロインのオッパイ大きな姉妹ヒロインが魅力的ですが、既存ヒロインもグラフィックがレベルアップしているので新たな魅力があります。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「GGG 機動戦士Zガンダム クワトロ・バジーナ 1/8 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

立体化されると意外な見方になった。

2022年03月30日 by もーい さん

カッコイイけども、二十代後半でノースリーブの男は微妙に恥ずかしい、というアニメでは気づかない感想を持ちました。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「PRIMAL×HEARTS 1+2パック 豪華版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

逃していたならチャンス!!

2022年03月30日 by もーい さん

プライマルハーツの発売当時を逃していたなら限定ダウンロードコンテンツを入手するチャンスです!!
良作なので、持ってないなら買い時です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「GGG 機動戦士ガンダムOO83 STARDUST MEMORY シーマ・ガラハウ PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

シーマ様が若く見える。

2022年03月30日 by もーい さん

アニメではシワが目立って疲れた感じの出てるシーマ様に比べたら若々しく見えます。設定と異なるかもしれませんが、ビジュアルとしてはアリです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「GGG 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY アナベル・ガトー 1/8 PVCフィギュア」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

アニメより若そう。

2022年03月30日 by もーい さん

アニメより若そうにデザインされています。年齢の迫力は薄れていますが、年齢設定相応を考えるならコチラのほうがリアルだと思います。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ロード・エルメロイII世の事件簿-魔眼蒐集列車 Grace note- B1タペストリー グレイ&ライネス」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

ふたりとも可愛い。

2022年03月30日 by もーい さん

アニメでは性格悪そうだけど可愛いライネスとジミカラーだけど可愛いグレイの少女らしさが素晴らしいです。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「ゲーム(=エロゲー)みたいな、ステキな恋がしたいっ!」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

エロもシナリオもボリュームがあります。 [Getchu.comで購入済み]

2022年03月30日 by もーい さん

エロゲー制作の各分野の専門的な内容も盛り込んだ各ヒロインのシナリオは面白く、エッチシーンもかなりボリュームがありました。特にシナリオはクリエイターを題材にした作品は数あれど、専門的な知識がキッチリ解説されて主人公がどんな関わり方をしているかも描かれているので面白いです。
不満点は、琥珀と茉莉音のエッチシーンがリーシャ&つづりに比べて少なくて、挿入・中出しまで進まないで終わってしまうのが多かったのが残念です。
全体的に見たら、大ボリュームのエッチシーンとシナリオが楽しめる良作です。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「RE:D Cherish! 初回版」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

バトルシーンがカッコイイです。 [Getchu.comで購入済み]

2022年03月30日 by もーい さん

主人公が中心となるバトルシーンが専用のCGによる演出や声優さんの熱演もあって、かなりカッコよくなっています。
ヒロインたちも可愛いくて個性的です。サイボーグという存在が当たり前になっている舞台や設定も練られていてシナリオも面白いです。一番面白かったのはメインのユニカルートでした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

「はねバド! 16」(商品ページ)

        0人中、0人の方が「参考になった」と投票しています。

バトミントンというテーマが意外だった。

2022年03月30日 by もーい さん

爽やかで泥臭いバトミントン物語が終了です。バトミントンには地味な印象がありましたが、試合シーンは迫力ありました。
どこまでもバトミントンは続いていく爽やかな終わり方でした。

▲ このレビューは参考になりましたか?

 <<    | 前のページ | 345 | 346 | 347 | 348 | 349  | 次のページ | >>  
新着順 / 評価順 / 参考順
TOPへ戻るお問い合わせご利用ガイドアフィリエイトスタッフ募集
© Getchu.com